かごしま国体動画
MBCで取材した国体動画を掲載!
燃ゆる感動 かごしま国体・かごしま大会 5月19日放送分
今回は、かごしま国体の正式競技、「ウエイトリフティング」を紹介します。
木藪アナウンサーのレポートです。
薩摩川内市入来町にある池畑)道場。
こちらを池畑大さんに案内してもらいました。
こちらになります~
池畑さん
木藪さん
ありがとうございます。
うわ!やってますね~、ウエイトがたくさんありますね!
うわ!やってますね~、ウエイトがたくさんありますね!
こっちはおもちゃなんですけど、ジュニア用に使ってるバーで、こっちにあるのが正式な競技のやつです。
池畑さん
池畑道場では、かごしま国体の正式競技、ウエイトリフティングの練習が行われています。
池畑大さん、実はウエイトリフティング界のレジェンドなんです。
シドニー・アトランタオリンピックに出場経験があり、シドニーでは6位、アトランタでは4位入賞。
さらにウエイトリフティング競技のひとつ、62㎏級スナッチの日本記録保持者でもあります。
その池畑さんに指導を受けている、下原 玄大選手。
2017年の愛媛国体で準優勝の実績。
かごしま国体での活躍も期待されます。
かごしま国体正式競技の、「ウエイトリフティング」。
薩摩川内市入来総合運動場体育館で、成年男子・少年男子が、10月4日から10月8日まで、
女子が、10月7日から8日まで実施されます。